エイトビットが描く未来

私たちが目指しているのは、社会や産業を支える「人のインフラ」を築くことです。
ITエンジニアの育成はその中核ですが、それだけにとどまらず、人口減少や労働力不足、女性のキャリア機会の制限といった日本の構造的な課題にも正面から向き合っています。


特にIT業界では、エンジニアの人材不足が深刻な社会課題です。
AIやIoT、ビッグデータといった先端技術が国の競争力を左右する今、「このままでは日本は先進国から脱落してしまう」という強い危機感を、私はIT業界で20年関わってきた中で痛感しています。


こうした背景から、私たちは「IT基礎研修」を軸とした教育事業を立ち上げました。
未経験者や若年層、再チャレンジを目指す方々に、実践的なスキルを提供し、エンジニアとして社会に羽ばたけるよう支援しています。

しかし、私たちの挑戦はそれだけではありません。育児や介護などで一度キャリアを離れた女性が、もう一度社会とつながるための機会を提供するキャリア共創事業『&HerWorks』もその一つです。

人生100年時代、誰もが何度でも学び、働き方を再構築できる社会が必要です。今、求められているのは、単に「数を増やす」ことではなく、 “幅広い知識と柔軟な働き方を備えた人材”を社会全体で育てていく仕組みだと私たちは考えます。

共に、キャリアと社会の未来を変えていこう

「自分の市場価値を高めたい」
「誰かの人生や社会に、意味あるインパクトを残したい」
そんな想いを持つあなたに、エイトビットはぴったりの場所です。


 私たちは、IT業界における課題解決にとどまらず、キャリアの分断や労働力の不均衡といった、社会全体が抱える本質的なテーマに取り組んでいます。未経験からエンジニアとして挑戦したい方も、ライフイベントでキャリアにギャップがある方も、再チャレンジを望む方も、「前を向く意志」があれば、誰もが成長できるチャンスがここにはあります。

また、エイトビットでは、IT業界の第一線で活躍してきた経営陣と、実際に事業をつくることができます。
経営者の視点、社会を見る感覚、そして意思決定のスピード。
そのすべてを、間近で体感しながら、自分自身の視座を引き上げていくことができる環境です。

テクノロジー、教育、女性のキャリア支援、地方創生――あらゆるテーマで、私たちは“人の未来”と真剣に向き合っています。

ここでしか得られない経験を、共に重ねましょう。
 そして、次の社会を創る当事者になってください。